記事一覧

11/28作業

トランスファーオイルを入れるところから。
トランスファーオイルは、86作業時に発明したペットボトル式で行きます。
500mlの2回で入りきったようなので、1l程度か?
-> 後ほどマニュアル見たら1.6lだったので、あとで足す。


さて、久しぶりにもぐります。
シフトリンケージ、プロペラシャフト、スタビ(アテリミ用に交換)。
意外と下回りの作業は少ない。
さて、フロントパイプをつけようと思って、大問題。
まず、前のガスケットなくした・・・
ま、それは買えばいいとして、触媒につけようとしたらねじピッチが合わなくてつかない。
おお~~これ、でかい触媒前提で作られてるぞ~~~
-> 間違い。そもそも、NAとターボでは純正のほうが違う。ターボの純正ならつくだろう。
ターボ純正の触媒から後ろ一式なんて都合のいいもの・・・あ、あった。なんでもあるな。
でも、付けかえるの面倒なんだよなぁ・・・

あとは、パイピングを仮組みして見る。
ボンネットヒッチのステーを交換し、インタークーラーをぶら下げてみる。
回りのパイピングをあてがってみる。

まず、ラジエーター右のほうがやはり当たる。
エアソーの使い方もうまくなってきたので削る削る。

左のフレームも削り忘れ発見。
ざくざく、切る。

ふむ。これで組めそうだ。