記事一覧

3Dプリンター復活

復活といっても何か問題があったわけではなく、自宅再構築に伴ってなんか面倒で使っていなかったのです。

とりあえず、電源つなげなおしたら普通に動いたので優秀。

前々から、エレメントを最初に入れるのが難しかったけど、手前にエレメントのリールを持ってきて癖が前に来るようにすると比較的すんなり入ることがわかったような気がする。

こちかめ200巻特装版

11月19日発売のこち亀200巻特装版

ネットでは売り切れ続出で一部プレミアもついていた様子。
実際本屋でも購入できなかった。

ふら~~~っと蔦谷行ってみたら山になって売っていた。
おお、第2版印刷したんだと思ったら第1版になっていた。
物流の都合だけ?

(特装版であって限定版とは言っていない)

ついでに、やはり購入が難しかったジャンプ本誌も年末に再販するとのこと。
すごいな・・・<と言いつつ買うのだろう。

再構築

自宅を再構築中。

リビングのテレビ位置を逆にしたよ。

テレビ台はキャスターで動くもの。
テレビ台から出ているのは、100V電源、200V電源、アンテナ線、LANケーブル、それぞれ1本。

テレビ台に、HDDレコーダー、ドイツのBLプレーヤー、サブテレビのチューナー+HDD、Wifiルーターを置きました。

アナログは一度全部排除した。
和室に余りのTVと合わせて再構築かな。

SoftTH

なんか、操作いじくってからSoftTHが動かなくなっていた気がするので、設定をやり直したのだけど、新規でやってもやっぱり動かない。
これ、設定変更というよりも、Windows Updateかなんかで、勝手に設定変わって動かなくなっている感じだなぁ。。。

iPhone4s修理

材料は買ってあったものの、面倒で手を出していなかったが、いよいよ作業。
メジャーな携帯なので、分解記事はネットにたくさん転がっている。
これをベースに作業する。

壊れたのは電源キーで、うまく押さないと効かない感じになっていた。
電源キーにアクセスするにはほとんど全バラ。
説明にしたがい、さくさくばらしていく。
特殊工具が必要なのは最初の星型ねじだけで、その後は普通の+-ドライバーでいける。
ただ、プラスドライバーはもう一段細いものが欲しかったな。何とかなったけど。

電源スイッチも入ったフレキ基盤一式を交換し。ばらした時の逆順で組み立てる。
まあ、動いているかな。

これ、バッテリー交換程度なら超簡単だね。

机の構築

机は作ったけど、なんとも乱雑。

当初の計画通り、出窓の高さにあわせて棚設置。
既製品の25cmのもの。
あと、プラスチックの安物引き出しも。

なんか、とってもすっきりしたような幻を見ることができた。

softth memo

softTH config tool使ってる人はforce render resolution(解像度の強制)とforce multicore usageにチェックつけといた方がいいよ
あとnonlocal monitorがあるときはtransport をperformanceに、limitFPSは効果あるか不明、don't sync FPSはチェックしない方がいいと思う
global settingsのsmooth framerateとdon't render unused areaはチェックなし
前者は重くなるし後者はミラーが映らなくなる
ただ不安定な場合はsmooth framerateにチェック

まだの物

silhouette カッティングプロッター
Sonyの何か。スマホつなげれば自動でいけるはず。

OpenOffice
RaceRender3 ライセンスはメールにあるけど、保存済み
TeraTerm
xrecodeII aacファイルを変換するのに必要。

ETS2, steam, SoftTH マイドキュメントにフォルダがあったので、丸ごとバックアップ。あ、Steamの機能としてバックアップ発見したので、これで実施。


・・・寝る!!

再インストール

さて、SSDをつけてインストール開始。
DVDからインストール。

で、Windows7はその後のupdateがそのままでは出来なくなっているというあほさ加減。

まずは、KB3020369をインストール。
その後、KB3125574をインストール。
これが、今までの更新をまとめた物らしい。

・・・ダウンロード出来ない。
Microsoft Update カタログというのになったらしい。
そこでやるとどうにかダウンロードできた。

次は、順番にインストール。
時間かかるので、一晩放置。
で、再起動。再起動も時間かかるけど。

ところで、numロックがディフォルトONになってしまっているので、OFFにする。
レジストリいじらなきゃいけないんだよな。

HKEY_USERS→.DEFAULT→Control Panel→Keyboard
InitialKeyboardIndicator
を0にする。

windows updateで更新を確認。
・・・時間かかってだめだなぁ。
Windows Update Client(KB3172605)
をupdateするといいらしい。

・・・いらいら、やり直し。
別サイトで、以下の順番に入れていくとのことなので、これでやってみよう。
IE11 OK
KB3138612 OK
KB3148198 OK
KB3020369 済
KB3125574 済
KB3145739 OK
KB3172605 OK 一度NGだったけど、再起動直後にやったらうまくいった。

ネットワークつなげていると莫大な時間がかかるので、ローカルにコピーしてネットワーク切断して実行しよう。
というか、いちいち再起動しないと大変なことになるようだな。
トライアンドエラーで最適なやり方を手探りで模索していこう。
お金払って買ったサポートもしているはずのOSをただ入れ替えるために・・・

その後、Windows updateを実施してみる。
会社に行く前にスタートして放置して帰ってきたら終わっていたので、どれほど時間がかかったかはわからないけど、12時間以内だったと思うよ(ログによると、9;33分の様子。だいぶ早いね)。
今回は、どうにか動き出した、71個の更新があるよう。

その後も、何度かupdateして完了。
メモしたアプリをちまちま入れていきましょう。

リフレッシュ準備

久しくリフレッシュしていないし、なんだが、漠然とドイツの痕跡があるので、リフレッシュしよう。
ついでに、SSDにするかな。

なので、アプリ再インストールするものリスト。

Opera 12.17 見つからないので、再ダウンロード。
ブックマークのバックアップ完了。

crome 53.0.2785.116m 最新版はネットから落とせばいいので。
ブックマークのバックアップ完了

123D design
アクロバットリーダー11
AlZip 8.61.1.0
Itunes,ICloud
FastCopy
GOM Encoder, Player, Tray
秀丸
ATOK オンラインしかやってないな。User IDでATOK Passportに登録するといい。
Becky 2.65.05 NASのデータBOXを拾えば復活できる。最新にするか。
ETS2, steam, SoftTH マイドキュメントにフォルダがあったので、丸ごとバックアップ。あ、Steamの機能としてバックアップ発見したので、これで実施。->重要、SteamのバックアップはSteamのステータスをバックアップするだけなので、マイドキュメントのほうのバックアップも必須。

FFFTP
Repetier host 0.95F
SDFormatter

OpenOffice
RaceRender3 ライセンスはメールにあるけど、保存済み
TeraTerm
xrecodeII aacファイルを変換するのに必要。


ドライバ:
プリンター Brother
NAS buffalo
CAN way (GPS data logger)
Creative (多分、サウンドドライブで勝手に入ると思う)
DVDFab9 DVDまでは、フリー。
Virtual Clone Drive
Logitech G27
NVIDIA
silhouette カッティングプロッター
Sonyの何か。スマホつなげれば自動でいけるはず。


保留:
A列車9 パッケージ発見。dataはプログラムフォルダにsaveというフォルダがあったので、これをバックアップ。
7Zip? AlZipがあるから保留。
AC3 Filter
JWCAD
L-02C 設定ソフト
LHaplusはなんだったか?
VNC