記事一覧

千葉ットマン

千葉ットマン。
自作のトライクをちゃんと合法で運用していた千葉ットマン。
より、問題なく運用するために、改善しようと提案してきた警察と陸運局。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000023-flix-ent

揚げ足を取るのではなく、正しい手続きでやっている人の後押しをしようと言う姿勢がいいですね。

なぜか、今日産車研究。

どうしてもつけたいブレーキがあるんですね。
さて、日産車両社外ブレーキキャリパーで設定があるものといえば、たいてい、BNR32とか、S15とか、FR系。
FRのブレーキもFF系の車にボルトオンで付くんだけど、問題はステーが若干短いこと。
FRにつけるよりも、FFにつけるほうがブレーキローター直径で10mm小さくなってしまう。つまり、5mmステーが短い。

もうひとつのポイント。
個人的に、ホイールは16inchが限界だと思っています。
タイヤのコストが上がることと、扁平率が小さくなることでの悪路走破性の問題から。
さて、ローター径いくつまで16inchが入るんでしょうか?
日産車純正だと、ER34が310mmのローターを採用していて、標準は17inch。
しかし、ホイールを選べば、16inchが入るらしい。
AP Racingのサイトを見ていると、BNR32用のブレーキシステムのローター径は315mm。
これに、純正ホイール(16inch)が入るらしい。
この辺まではいけるらしいが、もちろん、ホイルの形状次第。

よって、BNR32用315mmキットを購入して、U12に取り付け。
ローターは2ピースなので、ハットをそのまま利用(ハブボルト穴はあけなおしの必要あり)し、ローターを304mm(計算では305mmだけど、設定の問題で)に交換。
ハブ径は、同じ66mmのはず。

で、いけるはずだね。

ford focus

乗り始めはなんだよぉと思っていたけど、乗り慣れて来るとなんかしっくりくるようになってきたな。
なかなかいいかもしれない。

まあ、パワーない(95Ps)から買わないけど。

車探し

こうしてみてみると、意外と知らない車ってあるな。

W124のE420なんて知らなかった。

W201にも3.2AMGとか、3.6Brabusとかあったんだね。

そういえば、脱税じゃねぇの?

私の乗っている車は、とてもガソリンを食う車なので、たくさんガソリン代を払っています。
そのうち53.8円/lは税金。
まあ、消費税との2重課税とか、あほな問題はいろいろあるけども、ガソリン税は道路の整備などに使われるべき税金。
軽油の場合も同様で、軽油引取税32.1円がかかっていて、これを逃れるために灯油とか入れると脱税で訴えられてしまう。
(最近の車は壊れるからやめておいたほうがいいし)

で、ふと思ったこと。

要は、みんなで共用するものだから、使用する人が平等に負担しようというのが基本的な精神のはず。
・・・電気自動車って燃料の税金払ってないよねぇ?
今現在は(原子力がない以上)ほとんど同じ化石燃料で走っている車同士なのに、なんか、不公平な気がしてきた。
Zero emissionだとか、ランニングコストが安いとかいうCMを見ると、なんか、納得が行かない今日この頃。

発電所の煙突から排気ガスは出ているし、税金も払ってないし、原子力前提の価格で安いって言われてもなんだかな。

前も書いたかもしれないけど・・・

サンバーみたいに遅い車を一生懸命に走らせるのも楽しいし、ブルみたいに能力が有り余っている車に振り回されるのも楽しいね。
しかし、街乗りの車、こんなに速くしてどうするんだろう?

あと、5速フルクロスミッション、高速走るとその馬鹿さ加減が際立って素敵。
万人にはまったくお勧めできないけど、自分にはとってもマッチ。

エンスト

キャブのお掃除もして、エアフィルターも新しくして始動してみると、いい感じ。
が、スロットルを開けていくと、なぜかエンストする。
何度やっても同じだし、温まっても同じ。

うーむ。スロットル開けてエンストするということは、空気が足りないか、ガソリンが足りないかだよな。
とりあえず、空気を疑って、フィルターのスポンジを減らしてみる。
直った。微妙なもんだね。

あ、コンプレッサーの話ですので念のため。

キャブOH

ファイル 321-1.jpgファイル 321-2.jpgファイル 321-3.jpg

なんのって、コンプレッサーですよ。
ヤードは電気がないので、エンジンコンプレッサーを採用しています。

ガソリン入れすぎるとキャブからガソリンがあふれるという不具合もあったので、一度ばらしてみる。
まあ、簡単かつかわいいキャブだこと。
こんなのでも、ちゃんとスロットルとチョークついてるよ<あたりまえ

あまり深追いせず、気が向いたところのOリングとか変えてみる。
もはや、ゴムと認識できないほど劣化していたけど、他の部分はきれいなもんだったな。

エアフィルターはもろもろ。もうどうにもならない。
適当なスポンジと換気扇フィルター用の紙で作成して詰め込む。

年何回か陥る悩み

以下検索キーでgoogle検索してみる。

"RNN14 クロスミッション"

出てくる情報の中で有用なのは、なぜか、U12関連。
ま、つまり自分が発信した情報と言うことだな。

GTI-R乗りって、速く走ることに興味ないんだな・・・

Dutroという乗り物。

ミラージュでこけてしまったので、取りに行った。
ニッポンレンタカーで借りた車は期待に反してDutroだった。
ま、短距離なので、いいかと思うが、やはり、ELFとは雲泥の差。
なんで、こんなに違うもんなんだ???
5速ミッションって言うものよくなかったな。

前に乗ったELFは3lターボの4Jエンジン。
すごく力があって乗りやすかった。
Dutroは4lのターボエンジン。
恐ろしいほど力がない。3lのほうが4lより力持ちってどういうことだ?

やっぱ、ELFじゃないとだめだ。
もう、ぐったり。
あ、荷台はフルフラットになるすごくいいやつでしたけどね。


ちなみに、
4JJ1-TCS
110kW(150PS)/2800rpm
(ネット値)
375N・m(38.2kg・m)/1400~2800rpm
(ネット値)

HINOのN04Cはいろいろ種類があるので、どれかはわからなかったな。
http://www.hino.co.jp/dutro/ecology.html