ばらし始めたよ。
後ろのほうから徐々にやっていく。
アマチュア無線機脱
リアシート分解。
気がついちゃったけど、シートベルトが茶色なのは厄介。
前側をセダンに流用できる見込みがない。
後ろはとりあえず、外しておく。
やっぱり、前期は二面幅が16mmなんだよな。
フロアカーペットもこげ茶色の素敵な奴なので取っておかないとね。
いずれにしても、ドアのラインから上は流用の見込みないからなんか考えないとな。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
ばらし始めたよ。
後ろのほうから徐々にやっていく。
アマチュア無線機脱
リアシート分解。
気がついちゃったけど、シートベルトが茶色なのは厄介。
前側をセダンに流用できる見込みがない。
後ろはとりあえず、外しておく。
やっぱり、前期は二面幅が16mmなんだよな。
フロアカーペットもこげ茶色の素敵な奴なので取っておかないとね。
いずれにしても、ドアのラインから上は流用の見込みないからなんか考えないとな。
だめそうなので、廃車準備を進める。
2年以上放置してしまったので、ブレーキの固着が心配。
完全ぺちゃんこのタイヤの空気を入れて、スターターで転がしてみる。
何事もなく動いたので、電気自動車としては移動できそうだ。
圧縮抜けが幸いして負荷が低いので簡単に動く感じ。
久しぶりに触った。
もう、廃車にしようとは思っているのだけど、それにしても動いた方がいいので、一応動かす努力をしてみる。
ドイツに行く前に、タイミングベルトのチェックのために中途半端にしてしまったので続きを。2年越し。
既にしてある作業は、右エンジンマウント脱。ベルト類はゆるゆる。
タイミングベルトカバーをはずそうとして挫折。
上側カバーはウォーターポンププーリーが引っかかっているのでベルトを緩めてプーリーを外す。
そうすると、上のカバーが外れてタイミングベルトが現れる。
マーキングから外れてるように見えるよ?これかなぁ?
いずれにしても合わせないといけないので、下のカバーも外す必要がある。
それにはクランクプーリーを外さないと。
クランクプーリーに工具をかまして、スターターを回す。
バッテリーは上がっているので、サンバー君のバッテリーをつなげて回す。
何度かかんかんやると、きゅるきゅる回って緩んだ。
プーリーはプーラーを使って外す。
すると、下のカバーも容易に外れる。
ベルトテンショナーは見えているナットを緩めて、穴に6角レンチを入れてバネを縮めてナットを締めて緩めたところで固定。
ベルトの位置合わせして、組んでみる。
・・・きゅるきゅるきゅる。直ってない。もう、だめかなぁ。
接触不良なのか、ふらふらしていた水温計。
点検してみると、端子付近で被服がむき出しになっている。
外してみると、ぽろっ・・・
ぎゃー。なくしたー。。。
しょうがないので、普通の平型端子をつけて、修理。
不具合はなくなった様子。
もっと太いハーネスで同じ事例もあったけど、経年劣化で被覆が縮んでむき出しになっちゃうんだろうな。
そうすると、錆と振動で耐えられなくなる。
ちなみに、このセンサー使っているのはメーターとオートエアコン。
エアコンもオートの時誤動作していたのだけど、これで直ったでしょう。
茶内装号(前期アテリミ)が、ここのところバッテリーがよく上がる。
まあ、乗っていないのもあるのだけど、150mAくらい暗電流があるみたい。
一つ一つデバイスを抜いて確認しようかと思ったけど、よく考えたら、ヒューズ抜いていけばいいんだよな・・・
で、暗電流になりそうな物を配線図で確認して、関連ヒューズを抜いていく。
すると、パワーウィンドータイマーのあたりで極端に下がる。
そういわれて、電源OFFの状態で、窓動かして見ると、なぜか動く・・・
電源切れてないじゃん。
調べたら、前期後期で同じ部品のようなので、後期部品取りから移植して修理完了。
案の定壊したって感じだな・・・窓が渋いのでグリスアップしなきゃとずっと思ってはいたんだよな・・・
とても燃費のよい茶内装アテリミ君。
普通、6~7Km/lがいいところなのに、大して気にしなくても11Km/lとか走りやがる。
燃費がいいのは普通喜ばしいことかもしれないが、経験上、これは壊れる予兆。
燃料ポンプがへたってまともに燃料を送れなくなっていることが多い。
つまり、設定されているよりもずっと少ない燃料しか吹いていないということ。
燃料ポンプが止まって車が止まる程度ならたいした問題じゃない?けど、吹いている燃料が少ない(特に高回転ほど顕著なはず)ということは、最悪異常燃焼でエンジンブロー。
ま、わかってたから全開しなかったけどな。
ということでさくっと交換。日常整備の範疇なので、特記する事無し。
無事にだくだくガソリン食うようになりましたわ。
ところで、結局不具合もなかったし、壊れなかったんだから、設定変更だけで、11Km/l走るようには出来るってことだよな。
最後に古いポンプで空になるまで走ったけど、1タンク600Kmオーバー!!
そんだけ走ってくれると助かるんだよなぁ。
ガンメタ号故障中に付き、代車として乗っている茶内装号。
持ってきたときにも思ったけど、こいつは燃費がすこぶるよい。
特に意識しなくても10Km/lを超える。
そりゃ結構なことねとのんきなことを言っていてはいけない。
U12で燃費がよいというのは、致命的故障の前兆。
何らかの原因(燃料フィルターつまりとか、燃ポンの劣化)で、燃圧が上がらず、燃調が薄くなっているのです。
てことは、常にリーンバーン。
全開負荷でも加えようものなら・・・異常燃焼からのエンジンブロー!!
あー恐ろしい。さっさと直そう。(といいながら放置。燃費がいいからね)
久しぶりにフルノーマルの前期Limitedに乗った。
改めて思うけど、とてもよく出来ている車だと思う。
現代の基準で見ても良いと思う。
たとえるなら、レガシーTsは上を行っていると思うけど、標準車よりは上だと思う。
ま、同じ車だから、うっかり、自分の車のつもりで走ってふらっとしたときぞっとすることがあるけどね。
いくらなんでもノーマルなんだから限界低いさ。
あ、この車も自分の車か。