記事一覧

初めての車検

車検通してきた。
4輪は散々やっているけども、2輪ははじめて。

書類関連は、何も変わらないので、さくさく進める。
で、ラインに並んでみる。

まずは、灯火類のチェック。
もちろん問題なし。

次は、スピードメーターとブレーキ。
ここは、4輪と違うところ。
まずは、前輪をローラーにあてがって、スピードメーター。
左側に、足で踏むスイッチがあるのが面白い。
ローラーが勝手に回るので、40Km/hになったら、スイッチを離す。

そのまま、ブレーキの検査。
これは変わらずで、合図でブレーキかけるだけ。
後ろも同様。

最後にヘッドライト検査、タイヤを左右から挟みこまれて検査される。
NG食らってしまう。


次に排ガス検査があるけど、古いバイクはやらなくていいらしい。
うっかりやってしまったら見事にNG。
まあ、明らかにくさいもんな。


ということで、ヘッドライトだけ再検査。
素直にテスターやさんへ行って、調整してもらう。1500円。

で、気楽にラインに並ぶと、NGくらう。あれ??
右に行っているとのこと。確かに指摘されたように見た目にも右にへこんでいる。
テスターやへ落ちちゃったよぉと行くと、再調整してくれる。
壊れかけていて、振動で落ちちゃう様子。
ダンボールで補強もしてもらって、再挑戦!!

最近は、3回までしかチャンスがないらしいので、これが最後のチャンス。

さて、今度は無事にOK。


多少のどたばたはあったものの、結局検査されるのは・・・
灯火類、ホーン、光軸、ブレーキ、だけかな?
あ、あとハンドルロック。
本当に最低限。車より簡単だね。

ブレーキフリュード、オイル交換

さくっと交換。
ブレーキフリュードは使用量が非常に少ないので、らくちん。
オイル交換もしたけども、抜いたオイルもいたってきれい。
時間はたっているけど、距離は乗ってないからな。

エンジン始動

いい季節なので、エンジンかけなければ。
毎年、シーズン初めの始動には非常に苦労する。
特に今年は、キャブのガスを抜き忘れたので、腐ったガソリンがキャブの中に・・・
ということで、まずは、キャブのガソリンを抜くことから。
タンク内のガソリンも抜いてしまいたいので、タンクも取っちゃう。

整備書を見ると、ちゃんとドレンがある様子。
4つもあるから憂鬱だなぁと思ったけど、現物を見ると、とてもやりやすく出来ている。
ドレンを緩めるだけでガソリン抜けるから、ねじなくすこともない。

からっけつになったし、タンクもないので、直接ホースに漏斗をつなげてガソリンを注ぎ込む。
いっぱいになった感じの頃に、おむむろにエンジン始動。
あ、その前に、アイドリングスクリューは上がる側に回しておく。

すると、きゅるる、きゅる、くらいであっさり始動。
今までの苦労は???

結局、始動できないのは、ガソリンが腐っていたのと、キャブにガソリン回すのを苦労していたのだね。

オイル交換

エンジンオイル交換
フィルターも交換

距離:忘れた。

スロットルワイヤー交換

ファイル 290-1.jpg

軽い気持ちでスロットルワイヤーを変えてみる。
バイクって、リターン側もあるので、2本です。

実はばらす前からどうやって変えるのかなと思いながら始めてやはり手が入らない。
リターン側はどうにかなったが、肝心の引き側がどうにもならない。
整備書を見てみると、どうもキャブを外した後交換する物らしい。

ええ~~たかがスロットルワイヤーごときでキャブ外したくない!
と、じたばたしてみたが、無理!!

しょうがないので、キャブを外さないまでもずらして空間確保。
どうにか取り付け完了。

なんか、変に疲れちゃったぞ。

ついでに、ブレーキフリュードも交換。
セレブな負圧式使っているのでぼーっとしていれば完了。

あと、ガソリン漏れ対策で、タンクにつながるところのホース交換。

キャブのガス抜いているので、エンジン始動まで偉く時間かかる。
なんか、送り込む手段考えたいな。

バッテリーは放置期間長いにも関わらず全く問題なし。
シリコンバッテリーいいかも。

プラグ交換

ファイル 254-1.jpgファイル 254-2.jpg

何となくプラグ交換。
距離は・・・あとで。

しかし、かぶりすぎ・・・

慰謝料

私の概念では、慰謝料という物は、加害者が被害者に「ごめんなさいね」という気持ちで支払う物だと思っていた。

よって、一人で馬鹿やってる分には誰も謝ってくれないので縁のない物と思っておりました。

が、なんだか保険会社が慰謝料払うという。

どうやら、「馬鹿やっててかわいそうね。いたかったでしょ?」と、払ってくれるらしい。保険会社はなにも悪くないのに。
しかも、結構めんたま飛び出る額を。

てなわけで、あぶく銭ゲット。
結局、車体代払ってあまりあるくらいの事になってしまった。

レギュレート/レクチファイヤ

ファイル 242-1.jpgファイル 242-2.jpgファイル 242-3.jpg

整備書に基づいて検証していくと、レギュレート/レクチファイヤという部品がいかれている様子。
早速発注。
どうも、初期SFでは当たり前のように壊れる部品らしい。
頼みますよ。本田さん。
で、やってきた新品は、ヒートシンクもついた対策品。
これで、もうエンストしない。

最初は、¥12,500といっていたけど、なぜか値段が変わっていて、6550円に変わっていたらしい。
あんまり壊れるので量産効果が出たのか、反省したのか・・・

交換は簡単。10分で終わる。


そして、車検のため、別所自動車までどなどなどーなーどぉなー(もう動くのに)
社長自らさんくす。

どなどな

と、整備も終わり、書類もそろったところで、意気揚々と車検に向かう。
途中、お買い物で寄り道してみると・・・エンジンかからない(T_T)
なんで、走行後にバッテリー上がってるんだよぉ・・・
しょうがないので押しがけ。かかるのでそのまま走ってみる。
右折待ちしていると、ぷすん。。。
あぶないだろ~~~
てくてく歩いて右折する。田舎でよかった。
そのままの勢いで押し掛けするとかかる。
で、走っていくと、また止まる。
最後にはコンビニ駐車場でじたばたするものの、押しがけでもかからなくなった。
あ、発電してないな。こりゃ。

保険会社に電話して、ロードサービス依頼。
30分ほどで、ローダー到着。早い!!
とりあえず、自宅まで搬送。

車検整備

だいぶ前の話だが・・・

ほとんど乗っていなかったものの、いろいろ確認する。
でも、忙しかったから、あまり細かく見れない。。。
基本的なところをざっと洗うと・・・ひ~~~~リアタイヤない~~~~(や、タイヤはあるけど溝が)

ページ移動