記事一覧

走り収め第2弾

ニュルブルクリンク、走り収めしてきたけど、まだ2周分残っていたので、もう一回収めてみた。

走りなれた同僚と一緒に行って、一周乗せてもらう。
基本的に高めのギアでいっている。
やっぱり、走りなれると踏める箇所多いな。
こういうところの積み重ねでタイム差が出てくる。

久しぶりに競技走行の横に乗ったら酔った・・・


で、自分の走り。
まあ、だいぶ踏める所増えたし、速くなったんじゃなかろうか?
だいぶすいてたから、ロスタイムも少ないし。

タイムは未チェックながらトップスピードは190Km/h程度になっていたので、前回よりはいい感じ。


あ、そういえば到着前にエンジンチェックランプ点灯しました。
もうしらない。


タイム確認。
ビルシュタインの看板からAudiの看板までで、9分50秒。
前回から、40秒の改善。立派立派。

やっぱりけなす

ニュルを走ったときからついてたエンジンチェックランプ。
2-3日したら消えました。
まあ、そんなもんす。想定外の使い方する私が悪いんですとも。

ブレーキバランス

けなしてばかりなので、たまにはほめよう。

昨日ニュルブルクリンク走行。
遅い車の割にはがんばって、11分程度で周回できた(Ave110Km/h)。
本気組は置いておくとして、普通に来ている人だと、ポルシェGT3だろうと、M3だろうと、コーナリングスピードは大した事ない(追いつく)ことがわかった。
(パワーでぶっちぎられるので、相手にはならない)

で、走行後に確認すると、前後のブレーキの発熱量に意外と大きな差がないことがわかった。
前後ともほかほか。

日本の私が乗っていた車だと、後ろはほとんど暖まらなかったので、うまく使っていることに関心。
リアが効きすぎる感じもないので、重量バランスがいい(後ろに屋根関係のおもり)こともあるんだろうな
ちなみに、ESPはOFFのABSだけの状態で走っているので、ハイテクに頼っているわけでもない。

帰り道、エンジンチェックランプ付くとかはあるけど、まあ、楽しみましたわ。

バルブトロニック?

いまさらながら、最近のBMWはほとんどバルブトロニックにしているらしい。
うちの子もそうなのかも?
N43B20Aというエンジンならあたり。
170PS仕様なので、ほぼあたりと思われる。

スロットルもなく、バルブで直に制御できるんだから、そりゃあもう、すばらしいレスポンスだろうと想像していたけど・・・
原理以前に電子制御が絡む時点で人間の感性から遅れが出るので、むしろ遅い。
いまいち。

普通の電制スロットルよりはいいのかな?
乗ったことないからいまいちわからん。

ページ移動