記事一覧

車検と名義変更

23日金曜日。

26日に車検が切れてしまうので、継続車検に行ってきた。
同時に名義変更。

厳密には同時には変更出来ないので、午前中に名義変更、午後に車検の予定。

朝から市役所に行って、印鑑証明ゲット(住民票でもいいけどね)
その後、銀行で税金を払って、軽協へ向かう。
新しくなってから始めていくな。

書類を3セット(名義変更、一時抹消、継続車検)買って、まずは、名義変更と一時抹消を同時進行。
書類出して、待って、書類出して、待ってを何度か繰り返すと終わる。

ところで、熊谷軽協、書き方サンプルをファイルにまとめて、各テーブル2つずつ常備している。
つまり、テーブルに向かって書こうとする人全員が自分の書きたい書類のサンプルを見られるシステム。
すばらしい!!!
確実にミスも少なくなるし、働いている人にも効果のあるシステムだよね。

ぜひ、他の事業所もまねして欲しいです(個人的には熊谷陸自だけで十分ですが)。


で、さくっと名変完了。

次は、継続車検。
午後からの予定だったので、今のうちにテスター屋でサイドスリップと光軸を見てもらう。
サイドスリップは測ってみるとOKだったので、お金取られなかった。おいおい、良心的だな。
光軸調整は調整したもらったものの、青いバルブなので、明るさがNGとのこと。
レンズをコンパウンド磨いてくれて明るさが出るようになった。
2100円。相場価格だけど、親切なのでよし。

で、書類関係は済まして、午後一から並べるようにしよう。
最後に、11時30くらいにユーザー車検予約の確認をすると、本当は3ブロックの予約なんだから気をつけてくださいねといわれながら、ラインへどうぞといわれる。
あ、私、3ブロック即並べるように来ただけなんですけど、もう行っちゃっていいですか、そうですか。

並んでラインを通す。
テスター屋も通しているので、一発で通ったけど、ブレーキで一度NG食らってしまった。
他の車もみんなそう。これ、雨でタイヤ滑ってるね。

ヘッドライトは、いずれにしても、一度はロービームでやってみるみたい。NGのときはハイビームで測りなおし。

リアタイヤのロードインデックスぎりぎりだねといわれて、初めて80タイヤだったことを知る。
車検には問題ないそうなので、次は6prタイヤ履くことにして終了。

窓口が閉まっていたので、最後の書類は午後になる。
昼ごはん食べに行って、帰ってきて書類を出して終了。

ほぼ午前中だけだったのにみょうに疲れた。

スピードメーター誤差

KV4はスピードメーターが正確で、GPSでの実測とメータ指示値がほとんど同じだった。
対して、TV2は結構差が見られる。普通の車になったな。

足回り交換

KVを廃車にするに当たり足回りをTVに移植。
フロントはもともとTV2のストラットなので、当然ボルトオンで交換。
品番が同じだったので、このTV2用だったようだ。何者かわからなかったので、これですっきり(他に設定あるのかも知らないが)。
はずしたストラットは、廃車するKVに移植。15万キロお疲れ様でした。

ストラットをはずすにあたり、ロアアーム側もナックルをはずさないと取れないよ。メモ。

リア、KV4とTV2ではショックのつけ方が違うのだけど、むしろKV4で無理をしていたので、TV2では純正と単純交換でいける。
取り付けブッシュの径もM12になっているので、ワッシャーとかカラーとかいらなくていいね。
完全ボルトオン。


ということで、KV4と並ぶだけのハンドリングになったかと。
トルクがある分、こっちのほうが速いのは確かだな。

同時に、フロントスタビが無いのに気がついてしまった。
必要だよなぁ・・・

快適装備

徐々につけていきます。
TVは2dinオーディオがいい位置にあるので、1dinオーディオの下に電源ソケットとUSBソケット取り付け。
ETCの配線も中途半端だったので、つなげた。本体は、ちょうどいいサイズの小物入れに。

TVはダッシュ裏にとんでもなく太いフレームが通っていて、前オーナー氏もそのフレームにソケットを取り付けていた。
そのソケットもそのままにして、レーダー用に使っているけど、他は見えるところにおきたかったので、オーディオ位置。
同じところにADDZEST用AUX装置(自作)とノイズキャンセル用のアイソレーショントランスもしまった。
KV4の時は、実験実験で、仮付けだったけど、もう、安定稼動なのでしまいこんでもOK。

オーディオをAUXにするに、KV4ではスイッチをつけていたけど、TVはいらないなと思っている。
というのも、KVの初期は車載PC接続用だったけど、最近は、Bluetoothのスマホ接続用になっている。
BT接続中は自動的に再生する仕様なので、AUXじゃない時はBTもきりたい。ごっそり、BTアダプター抜いたほうがいいということ。

ま、大体落ち着いたかな。

TV2では、リア窓の下にちょっとしたポケットがあっていい。(KV4もオプションではあったらしい)
で、右のポケットにソケットが一つついていた。
すごくいい。アクセサリーが生きていないと点かないけど、いいので、LEDライトを配線しておきました。

引き取り

エアコンの修理名目で、KV4を廃車にし、TV2にします。
お友達価格で10万円。

メモとしては、
エンジンオイルは変えたばかりなので、次回は年末くらいですかね。
ミッション・デフオイルは一度変えてあるので、20万キロくらいでやればいいですかね。
プラグもイリジウム入っているけど、10万キロはもたなそうだから、まあ、5万キロくらいで。
キーレスの電池はCR2016が入っているけど、CR2020が正解みたいよ。

早速、オーディオ、ETC、レーダーは取り付けたので、走るには問題なくなりました。


で、早速の感想。
小物入れがたくさんあって使いやすそう。
ドリンクホルダーなんて、標準で4つあるのがうれしいね。
パワステにはやっぱり違和感。好きじゃない。きり始めの一瞬引っかかるのがだめ。
足はノーマルなので、早いところKVと入れ替えないと危ない。
キーレス集中ロックはとんでもなく便利ですね。
意外にも目線がぜんぜん違う。座面がかなり高い様子。
運転席のシートベルトがステーをつけてまで少し後ろになっている。これは、安全性に効果大(助手席は変わらず)。
リア席も3点式シートベルト!!
まさか、パワーウィンドーとは・・・

これは、知っていたけど、ドアノブが普通になっちゃったんだよね。KVのように流れるような動作でドアを開けることが出来ない。

とはいえ、サンバーで通勤できるのはいいわぁ。
最大馬力は大して増えていないけど、低回転での力が増えているので、ぶん回さなくても走れるね。
燃費に効きそう。

ページ移動