記事一覧

シートレール交換

チームの新年会でジムカーナ。
予想通り暇があったので、会場でシートレールを変えてみる。
今のは、BRIDのフルバケ用で普通のタイプなので、どうしても座面が高い。物はいいんだけどね。
微妙に我慢できていたんだけど、やはり下げたいので、オークションで両ロックのローポジものを3000円で購入。
JURANとか言う会社のもの。私は知らなかったけど、最近有名みたい。

結果、ちょっと低すぎた気もするけど、まあまあ。
低すぎる問題はサイドステー交換すれば高くする分には簡単だからな。。。

それよりも、このシートレールとても出来がいいと思う。
ローポジで、左右分離の必要があるので、両ロックだとどうしても左右にレバーがある。
両方引っ張りながらシートずらすのは大変。
が、このレール。左は開放状態で保持できるように作られている。
なので、左を開放して右で普通に調整できる。
右で調整して、いい位置になったら左もレバーを下ろして、グッと力を入れればがちっとロック。

超便利!!

ちなみに、溶接の出来もかなりいいほうだと思う。
こういう、いいものを作る会社は大事にして欲しいですね。

ETC撤去

CJ4Aにはセパレート、音声案内の高級ETCがついてきました。
いまや必需品なので、便利。

が・・・競技走行すると電源が落ちたり入ったりするので、うるさい。。。
やはり、非常識なGと振動がかかるので、常時置いておくのは無理があるかも。
そのうち壊れるかもしれないし、レーダーと一緒に取り外し式にするべきだな。

なので、撤去。一体式を置いておく事にします。
ちょうど、ついてない車もあることだし。

リアサスの補修。

ファイル 161-1.jpg

ミラージュ号不具合発覚。
左リアサスのアッパーマウントが抜けているよう。
以前のタイヤチューブによる異常振動が原因かな?

11/24

まずは、不具合明確にするため、足を外そう。

ミラージュのリアはマルチリンクなので、足を外すには下のねじ一本と上のねじ2本で楽チン・・・
で???ねじ外してもびくともしませんけど????

どう外すんだ?これ???

ん~~~っとよく見ると、ロアアームが思いっきり曲がってる。
げ、オーリンズさんはさまってんじゃん。

おーー、ロアアーム板金しないと取れないよ、このサスは・・・

11/28

なので、ロアアームも外す。
なんだか、思いのほか簡単に緩む。

内側はアライメント調整がついていたので、ずれないようにマーキングしてからね。
ねじを外してがこがこすると、どうにも外れない。
お~~~内側の取り付け部(車体側)もゆがんでるよ・・・
うき~~~~っとやると外れたので、車体側はちまちま直しておく。

外したロアアームからくにくにやると、オーリンズさんも外れた。

ロアアームの様子をみると、外側のブッシュがあさってのほう向いてる。
うわ。こんなところいっちゃってるか・・・と触ってみるとくいっと動く。
ん???ピロじゃん!!びっくり。金かかってるな、この車。

オーリンズさんもバラしてみると、アッパーマウントのブッシュ、下側が破損しているよう。
三菱のリアサスは、ばねのお皿をブッシュで上下からはさむような構造でショックを押さえている。
消耗品が純粋にゴムだけなので、とってもエコ。


12/19

組み付ける。
久しぶりに変な音しない。
右足も変えとくべきだろうけど、後回しだな。

PCD変更、完了

ファイル 135-1.jpgファイル 135-2.jpgファイル 135-3.jpg

残務として残っていた、CJ4A PCD変更のリア編。
こちらはCJ4A前期用を入手済みなので、単純入れ替え。

センターのナットを外し、リアキャリパーを外して入れ替えるだけ。
point:
・センターのナットにはフロントと違い、割りピンなどない。
なぜなら、回転しないから。
このナットは、車体側に固定なので、緩めたり締めたりするときにブレーキかけなきゃとか余計なこと考えなくていいですよ。
・キャリパーを外すにはサイドブレーキワイヤーを外さなければならない。
ワイヤー外さないとキャリパーがずれないので、パッド交換すら出来ません。
まあ、パッド交換後はどうせ調整必要だから合理的っちゃ合理的だけど、今回みたいに調整不要のケースもあるんだけどな。


ということで、あっという間に完了。

そろそろ、キャリパーOHは必要のようですが・・・

CJ4Aタイヤ交換というか、ホイル交換。

PCD変更に伴い、ホイルを変更する必要あり。
ホイルは以前yahooオクで買っておいた、Rally Hart。
ちゃんとしたものなのに、6本で3000円。
手渡しのみ対応との事だったので、この値段になってしまったようだが、個人的にはラッキー。

タイヤは、車についてきたA035 TU/SSと、86にはいてたSコンパウンド。

86の使えるタイヤをちゃんと車両から外していた自分をほめてあげたい<忘れてたけど。
リアタイヤは当分なくなりそうにないな・・・

フロントは、15inchしか履けない。手持ちの、15ラリータイヤはない。
そろそろ新品買わないとなぁ・・・
調べてみたら、A035のほうがA036よりはるかに高い。びっくり。
まあ、走行距離の観点からすると、どちらが高いかわかったもんじゃないが。
15のホイルはブルに使っていた、ENKEIの競技用ホイルがある。
なにげに、おいらいいもの持ってるなぁ。


作業中に発覚した驚愕の事実。
先日全開走行後にひどい振動が発生すると書いたことがある。
この前、しのいサーキットを走ったときにも同じようにひどい事になったのだけども、そのとき、釘が刺さっていたことが判明。
バランス崩れたレベルじゃないよなぁ?と思っていたものの、バラしてみると、チューブが入ってた!!ぼろぼろの。

つまり、チューブレスタイヤにチューブ入れていたので、釘が刺さってチューブがパンクしても問題なく走れてたわけですね。
気がつかずに走り続けるうちにチューブがぼろぼろに。
安定して走っていればたいした問題じゃないけど、急加減速を繰り返し、チューブが偏るとバランスがひどい事に!!
や、無事解決してよかった。

着地

ファイル 131-1.jpgファイル 131-2.jpgファイル 131-3.jpgファイル 131-4.jpg

久しぶりに地に着いた。

結局、EC3Wのキャリパーを組み付ける。
パッドはRIGIDの新品。
急に発注した物の、さすがにメジャー車種の設定なので、在庫あり。
ま、販売元だからな。

しかし、見比べると本当に小さいな。。。14inchキャリパー


部品がそろっているとあっという間。
足が不自由でも、余裕でしたわ。

互換品追加

追記。

F31A、F36A、F41A、F46Aディアマンテ
も、共通らしい。

とりあえず、EC3Wを入手。
付けてみよう。

調査

良い情報。

http://homepage1.nifty.com/naiad/Automobile/Galant/Data/BRAKE-TUNE.htm

CN9A,CP9A,CT9A (EVO-4,5,6 RS)

EA3A,EA3W,EC3A,EC3W
はフロントキャリパーの部番が同じらしい。
ちょっと選択肢が広がったね・・・

て、だから、EA1Aのキャリパーはピッチがちがくてつかないんだって・・・

・・・どうやら、EA1AとEA3Aでナックル違うらしい。
写真見ても明らかに違う。

頼むよ三菱・・・

-> 追記
年式によってキャリパー違うようだよ。
98/8~00/04がランエボと同じみたい。
頼むよ三菱・・・

PCD変更、第二回

ローター買って見る。
新品のPCD114.3 CJ4A ZR用
・・・箱にEC1Aって書いてある。
それって、おいら持ってるんですけど?
(T_T) ZRとRSでローター径すら違う・・・
もっと調べると、ブレーキパッドも違う=キャリパーが違う。
・・・いじめですか?
同一形式で何パターン作るんだよ。
てゆうか、後期RSだけローター径小さくして専用キャリパーをあてがう意味がわからないんですけど。。。
ZRと同じ設定にしておけばいいじゃん・・・前期とパッドも同じだし。

幸い、EC1Aのキャリパーは持っているが、ブラケットが違うらしく、つかない。
新品でブラケット買おうかと思ったけど、単独設定はないらしい。

・・・八方ふさがり、どないしよ。

こんなときに限って、そうレアでもないランエボRS用キャリパー(=CJ4A 15inch)も出ないしな。。。

PCD変更、第一回

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpgファイル 127-3.jpg

部品も出揃ったので作業開始。
まずは、懸念のある前から手をつけましょう。
インパクトも使ってさくさくばらしていく。

と思っていたけど、割りピンごときを取るのに手間取ってしまった。
割りピンなんて所詮回り止めなんだからゆるゆるの入れておけばいいのに・・・

インパクトがあると、ドラシャのナットもさらっと取れて楽チン。
ドラシャも抜いて、ストラット・ロアアームをはずすとハブはタイロッドだけがついた状態。
ここまで行けば楽にインパクトが入る。

ストラットは2本ねじの普通のタイプ
ロアアームは差込。一本ねじを抜けば取れちゃうタイプ。楽チン。
(やはり、日産より整備性がよいな(-_-;;))

ハブをばらして(て簡単に書くけどなかなか抜けない)ギャランのハブと見比べてみる。
よかった。狙い通りPCD以外は同じ。

あとは4本のねじを均等に締めていく。
適当にやるとはいらなくなるよ。

後は新しいローター入れて組んでいくだけ。
・・・あれ?ローターの収まり悪いよ?


・・・ローター当たってるし。
う~~~径が違う(T_T)

しゃぁない。キャリパーごと変えてやるか・・・付かない(T_T)
ま、付いたところでパッド使えないからだめだけど。

ということで中断。
手持ちの部品で解決するには、14inch仕様でローターを買うか、15inch仕様でキャリパーを買うか。
将来的には15inch仕様にするものの、14のタイヤを使い切ってからじゃないとな・・・
yahooおくをみると、15のキャリパーの出物はなかった。なので、最近は新品も安い14のローターを買う事にしよう。
まったく、前期ものの一式はあるのに。。。

ところでパッド見たら完全炭化でしたよ。
そりゃ、毎回あの温度になってればな。効きはいいんだけどね・・・
やっぱり、唐突に効くフィーリングはパッドがだめになってたからでしょ。狙ってああじゃないはずよ。

本番出る前には15化してパッドも買うようだな。。。
てゆうか、現物見たら変えるしかないよ。
軽自動車みたいなローターじゃ・・・