記事一覧

電源分岐BOX

ファイル 299-1.jpgファイル 299-2.jpgファイル 299-3.jpgファイル 299-4.jpg

なんか、いろいろつけていると、配線はごちゃごちゃになり、わけがわからなくなります。
どうにか整理しようと、端子台をつけてみたりしたものの、結局、そこでごちゃごちゃするだけ。

なので、根本的に分岐BOXを作ってみることにした。

ひとつの物に対してひとつのコネクタとすればわかりやすくなると思うのです。
無駄は出るけど、無駄とわかりやすさって相反するものだと思うのよね。

ところで、一つ一つにコネクタをあてがっていると、それだけでも結構な金額にいたる。
なので、できるだけ出費を減らすよう、オス側は廃品利用できるようにする。
PCの5inch用電源コネクタを活用すればお金かからないですよ。

KV4はバッテリー2系統あるので、メイン系統とサブ系統を分けて作成。
サブバッテリーも独立して動けるようにリレーで連動させる。
サブ系統は、キーにも連動するし、別スイッチでもONにできますよ。
鍵なくてもオーディオは聞ける。

もうひとつのリレーはサブバッテリーチャージリレーの制御用。
今までは、アクセサリー連動にしていたけど、今回は、アクセサリーとIGNのANDをとることにした。
つまり、アクセサリーではまだ独立していて、IGN-ONで接続。スターターが回っている間はアクセサリーがOFFなので、切れて、エンジンがかかっている間は接続。
というのも、メーターつけようとしたときに、ACCで接続したら意味ないなと思ったわけですよ。

で、このBOXはオーディオの下に取り付け。
じゃ、2dinかというと、KV4は後ろに隙間があるので、見た目1dinで、奥だけ使った。
ちなみに、箱のベースにしたのは純正AMラジオ。
すっきり収まって、見た目何も変わらない。