15のホイールは山ほどもっているのだけど、6.5Jのホイールはだいぶ消費してしまった。
ADVAN RC4本とEnkei3本の計7本しかない。
ローテーション組みにくいので、探していると、ADVAN RCの同じものをUpgarageで発見。
さくっと買いに行く。平塚だったけど。
翌日、早速在庫のA036を組み込み。
なんか、これで一安心。
全く同スペックで8本あると安心。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
15のホイールは山ほどもっているのだけど、6.5Jのホイールはだいぶ消費してしまった。
ADVAN RC4本とEnkei3本の計7本しかない。
ローテーション組みにくいので、探していると、ADVAN RCの同じものをUpgarageで発見。
さくっと買いに行く。平塚だったけど。
翌日、早速在庫のA036を組み込み。
なんか、これで一安心。
全く同スペックで8本あると安心。
ラリーも近いので、定期メンテ実施。
エンジンオイル交換実施。
フィルター交換、ドレンボルトガスケット交換、フラッシング
ミッションオイル交換
ドレンボルトガスケットを交換したほうがいい。(今回交換せず)
ミッションオイルはちょっと鉄粉混ざってた気がするな。
ミッションならし後は初交換か・・・ま、そんなもんかな?
あとは、軽くエア抜きを実施して終了。
改めて、SRのインマニを眺めてみた。
ふーん、こうなってたんだ。
サージタンクにはスロットル手前のライン(正圧のライン)が下に細く鋳込まれていて、中央付近でエアバルブに分岐。
一番側にAACバルブが付いている。
AACバルブはサージタンクにがっつり付いているので、そのままサージタンクに空気を送り込む。
エアバルブからのホースは、サージタンクに刺さっているパイプにゴムホースでつながっている。
あとは、ブレーキのブースターへの出口があるくらいかな。細かいホースはいっぱいあるけど、それはそれとして。
今回のコンセプトからすると、鋳込まれた正圧ラインは必要ないな。AACをつぶしてしまって開放しておこう。
あとは、内径20mm程度のパイプを4本追加して、追加スロットルにつなげる。
既存のエアバルブのラインもついでにつなげてもいいかもね。
どうにもやる気が出ないけど、少しだけ作業実施。
なんにしてもサージタンクはずしたいね。
中央のマウントが中途半端なのではずす。
するとかなりぐらぐらになる。
あとは、1番側のステーをはずせばとれる。
ホース類がこんがらがっているので、それを解けば完全離脱!!
きたー!!スターターモーター見えたー!!
やった!エンジンを下ろさずにスターターメンテできたぞ!!
トランスファーも丸見えだし、車上分解はかなり現実的だな。
家に持ってきたものの、結局手をつけていなかったがんメタ号。
いよいよ、作業を始めよう。
上から邪魔そうな部品をはすしていく。
ストラットタワーバー、フーエルライン(燃料開放しなくても外れるのがいいね)
で、インマニを2分割する。
前から言っているけど、日産純正整備要領書に基づく作業は不可能。
まずは、2分割されるあこや貝なパイプ部分を先にはずす。
スロットルは下のサージタンクについているけど、リンクが上についているので、これをはずしておく。
ここまでで1時間くらいかな。順調。
さて、だいぶ手が入るようになってきました。
ここで、サージタンクをはずしたいところだが、マウント類が裏側なので、難儀する。
まずは、エアコントロールバルブをどうにかはずして、中央のマウントをはずす。
というあたりで時間切れ。
サージタンク外れれば、もうトランスファーにアクセスできるはずなのだが、さすがに困難だな。
車を引き取るときにもうだめだと言われながら4ヶ月引っ張ったスタッドレス。
いやぁ、なかなかの減り具合。
今回は、ついにインチアップすることにした。
155-70/13。
ヤフオクで新品不良在庫を格安で入手。
ホイルは日産純正をヤフオクで入手。
例によって自分で組み付けて、本日タイヤ交換。
70タイヤ、すごく剛性高いね。
あと、思った以上にホイルでかい感がある。
ブレーキも、もうだめだと聞かされていたけど、まだパッドも5mmくらいあるし、余裕。
夏タイヤに変えるときに点検。
DC2をヤードに置く決意をしたので、ガンメタ号と入れ替え。
トランクのメインバッテリーは上がっていたものの、リチュームイオンのスターターバッテリーはかろうじて生きていた。
なので、バッテリーをつなげると無事に始動。
こっそり自宅まで移動。別にナンバーついているからこっそりでも無いけど。
スマホのマウントを再構築。
髪留めの輪ゴムで押さえる。
で、いい感じの位置にゴムがはまるようにベースをプリンターで印刷。
マウント本体にはグルーガンでがっつりつけて、ベースを両面テープでダッシュに固定。
プロミューのハイパーナットは、レーシングフローティングナットと同様に頭は17の様子。
これなら日常使用の車には安く上がっていいね。
ベンツ用にも探せばクロモリのボルトはあるので、いいね。
いろいろ調べて、スバルの軽は、ハブ径が59mmと大きめで流用が難しいことがわかった。
調べてみると、同じ59mmなのは、日産。
13inchのてっちんが欲しいので調べてみると、4J,4.5J,5Jのバリエーションがありそう。
デザイン的にもSpec的にも4.5Jのやつが素敵なので、これを狙う。
タイヤは、155-70/13にすると、外径的にもいい感じのようだ。
新品長期在庫のものが安く出ていたのでそれをさくっと購入。
夏タイヤは同じホイルをまた買って、ラリータイヤ履こう。